ホーム>>商品一覧>>カバー>>純粋国産シルク100%掛布団カバー 純粋国産シルク100掛け布団カバー、日本製の生地を使い国内工場で縫製、最高級シルク 日本製の生地を使ったシルク100%掛布団カバー 1万人に1人の割合でシルクアレルギーの方がいます、シルクアレルギーの方はこの商品を使わないでください。
薄くて軽い最高級の平織シルクを使った掛け布団カバー、希少な日本製の生地を使い国内工場で縫製しています。

純粋国産シルク100%掛布団カバーの特長


特長1、水通しで縮める
特長2、純粋国産
特長3、やや光沢があり上品な生地
特長4、夏涼しく冬暖かい
特長5、ホコリが出にくい
純粋国産シルク100掛け布団カバー、水通しで生地を縮める 特長1、水通しで縮める
シルクの生地は独自の方法で水通しをしてから、裁断・縫製しています。洗濯後の縮みの心配が少なく型崩れの心配もありません。

純粋国産シルク100掛け布団カバー、日本製の生地を使い国内工場で縫製 特長2、純粋国産
日本製といっても、生地は外国製の安価な生地を使い国内で縫製された日本製商品も多く存在しています。純粋国産シルク100%掛布団カバーは日本製の生地を使い、生地の裁断・生地の縫製・梱包から発送まで全ての工程が国内工場で行われている純粋な日本製の商品です。

純粋国産シルク100掛け布団カバー、光沢の画像 特長3、やや光沢があり上品な生地
シルクの優雅な光沢を引き出すために、絹糸表面を覆っているセリシンタンパク質を丁寧に落としています。セリシンを落とした絹糸は優雅な光沢が生まれや柔らかな手触りになります。織り方は平織にすることで光沢を控えめにしていますので上品な仕上がりです。

純粋国産シルク100掛け布団カバー、夏涼しく冬暖かいカバー 特長4、夏涼しく
シルクの掛けカバーは夏涼しく、冬暖かい。まるで井戸水のようです。
綿よりも優れた吸湿性と放湿性で睡眠中に体から出た汗の水分を吸収し、外に放出てくれるのでサラリとした肌さわりを保ち夏涼しく感じます。

純粋国産シルク100掛け布団カバー、夏涼しく冬暖かいカバー 冬暖かい
冬でも快適なのは保温力の高さに秘密があります。シルクは繊維と繊維の間に空気をたくさん含むことができます。そのため寒い外気を体に伝えにくく保温性が高いので冬暖かく快適に感じます。※高密度織物なので生地に触れた瞬間はヒンヤリ感じますが薄い生地なので次第に暖かく感じるようになります。

純粋国産シルク100掛け布団カバー、日本製の生地を使い国内工場で縫製、最高級シルク 特長5、ホコリが出にくい
シルクの公定水分率は約11%と高く、摩擦による静電気が起こりにくいのでホコリやチリを寄せ付けないためアレルギーや喘息、ハウスダストに敏感な方でも安心して使うことができます。またシルク自体がタンパク質で構成されているのでシルク繊維が体内に入っても溶けて無くなり無害です。

純粋国産シルク100%掛布団カバーの使用感イメージ

純粋国産シルク100掛カバー、生地の風合いドレープ性
とても貴重な国産シルク100%生地を使い、国内自社工場で縫製しています。裁断から縫製、製品の梱包にいたるまで全ての工程が国内で行われています。


純粋国産シルク100掛カバー、生地の風合いドレープ性
薄くて軽い最高級16匁シルク
16匁(もんめ)シルクを使った最高級掛け布団カバーで重量はわずか約480g(SL掛カバー)と超軽量です。
19匁や22匁など生地に厚みのあるシルクもありますが、重くなるので掛けカバーにはお勧めしておりません。

SL掛けカバーの製品重量で比較すると
16匁シルクは約480g
19匁シルクは約570g
22匁シルクは約660g
19匁以上になると、綿素材の掛け布団カバーよりも重くなるのでおすすめしていません。


純粋国産シルク100掛カバー、羽毛布団用の生地に掛ける前
【透け比較、1枚目】
2枚の写真を比較して、シルク生地の透け感をチェックします
色柄のある布団にセットする場合は参考になると思いますのでご覧ください。
1枚目、羽毛掛布団用に使われる綿サテンのプリント生地で作った色柄の異なる4種類のクッションにシルク100%カバーを掛けてみます。2枚目の写真でどの程度透けているか比較してご覧ください。


純粋国産シルク100掛カバー、羽毛ふとん用の生地にセットした生地の透け感
【透け比較、2枚目】
プリント生地の色柄はうっすらと透けていますが、一般的な家庭の寝室の場合は、写真よりもさらにぼんやりと見えると思います。


純粋国産シルク100掛カバー、生地をルーペで拡大
【拡大比較、シルク】
シルク100%生地をルーペで拡大した画像、織り方は平織。細い絹糸で緻密に織られていることがわかります。次の一般的な綿素材の生地と比較してご覧ください。※1メモリが1ミリ。


純粋国産シルク100掛カバーと綿100の生地目比較
【拡大比較、綿】綿100%生地を拡大した画像。一般的な40番手糸の生地。「拡大比較シルク」画像と比較すると糸の太さ、生地目などの違いがわかり、シルクがいかに細い糸でち密に織られているかがわかります。


純粋国産シルク100掛カバー、隠しファスナーの仕様
掛けカバーの場合、ファスナーが見えると高級感が損なわれてしまいます。ファスナーが見えないように、生地に隠れるよう仕立てます。※動画の冒頭も参考にしてください


純粋国産シルク100掛カバー、縫製の内側
シルク100%掛カバーをひっくり返した内側です、ロックミシンで生地がほつれないように丁寧に縫製しています。


動画、純粋国産シルク100%掛布団カバー
純粋国産シルク100%掛布団カバー製品イメージ 純粋国産シルク100%掛布団カバーの在庫状況について
SL掛けカバーは在庫が有りますが、その他サイズはご注文ごとにお作りしています。自社工場で裁断・縫製していますので短納期でお作りします。(通常1週間程度、お急ぎの場合はご相談下さい) 純粋国産シルク100%掛布団カバー製品イメージ 洗濯やアイロンについて
洗濯について
数年使って薄くなり擦り切れそうに傷んだシルクカバーは手洗いがよいですが、本製品は洗濯機で洗えます。洗濯ネットに入れて中性洗剤をお使いください。シルクは泡立ちませんので洗剤の入れすぎにご注意ください。柔軟剤を使うと表面が柔軟剤でコーティングされ滑らかな触りに仕上がりますが、繊維の呼吸の妨げになり吸湿性・発散性の機能が落ちますので柔軟剤の入れすぎにはご注意ください。
洗濯後は日陰で干してください、太陽光など強い紫外線に長時間あたると繊維の劣化、変色することがあります。
アイロンについて
私が慣れているからかもしれませんが、アイロンがけはそこまで気を使う必要は無いと考えます。じっくり丁寧にアイロンがけする場合の高温は好ましくありませんが、さっさっと往復して適度にしわを伸ばす程度であればをこまで気を使わなくて大丈夫です。(弊社で梱包する際は、業務用の鉄アイロンを使い高温でササッとしわ伸ばしをしています)気になる場合はあて布をして低温でアイロンがけをしてください、そのうち慣れます。シワが気にならなければアイロンの必要はありません。
純粋国産シルク100%掛布団カバー
素材:シルク100%(日本製の生地を使用)

製造:日本(兵庫県)
ヒモ:8箇所

肌掛サイズ
(140×190cm)58,000円
シングル
(150×200cm)68,000円
シングルロング
(150×210cm)68,000円
セミダブルロング
(170×210cm)75,000円
ダブルロング
(190×210cm)80,000円
クイーンロング
(210×210cm)85,000円
キングロング
(230×210cm)98,000円
表示額は税込価格です
YKKロングファスナー
8箇所ヒモはスナップボタンに変更可
生地巾の兼ね合いで掛カバーは縦に継ぎが1本入ります。横幅220cm以上の場合(キングサイズなど)は継ぎが2本入ります。
ご注文ページへ移動します
ご注文ページへ移動します
園田寝装店電話番号06-6493-0453

その他の掛け布団カバー

  • 麻掛カバー

    麻掛カバー

    やわらかさ★★★★☆☆☆
    ヒンヤリ感★★★★★★★

    22,000円~
    日本製

  • 双糸掛カバー

    双糸(そうし)掛カバー

    S掛680g
    やわらかさ★★★★★★☆
    じょうぶさ★★★★★★★

    19,000円~
    日本製

  • 綿ローン掛カバー

    ロイヤルコーマ掛カバー

    S掛520g
    やわらかさ★★★★★★★
    乾きやすさ★★★★★★☆

    12,800円~
    日本製

  • カラー掛カバー

    カラー掛カバー

    S掛852g
    やわらかさ★★★★☆☆☆
    じょうぶさ★★★★★★★

    8,000円~
    日本製

  • レース掛カバー

    レース掛カバー

    S掛815g
    やわらかさ★★★★☆☆☆
    じょうぶさ★★★★★★☆

    8,000円~
    日本製

  • ソフトコットン掛カバー

    ソフトコットン掛カバー

    S掛565g
    やわらかさ★★★★★★☆
    乾きやすさ★★★★★★☆

    6,800円~
    日本製

ホーム>>商品一覧>>カバー>>純粋国産シルク100%掛布団カバー